「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
知り合いと4人で集まる機会があり参加しました。 皆さん話が上手でペラペラと話しまくる。 圧倒されていた私に話を振られたのですが、皆さんの饒舌さに萎縮してしまい上手に話せませんでした。 最近、他人と話す機会がなくて喋るのが苦手になってます。 家族と犬としか接してなかったからなぁ~
私はよく喋るたちです。でも最近は話すのが怖いです。 自分のことを話してもどう受け止められるか不安だし、 励ましても少しも届かない気がします。
話した後に「言わなきゃ良かった?」 とか一人反省会してしまうし。
人と話すのが苦手になりましたよ。
ちょくちょく覗いてるのは私だけかなー ( ゚∀゚)アハ
私も、ちょこちょこのぞいています。 皆さんのお話楽しみにしています😊 今日もひとりぼっちで、歌を聴いています。
「ナイス」や「うんうん」のボタンができましたね。 なかなか発信できない人も参加できるかな♪
昨日も誰とも話さないで過ごした。 暑いので外に出ないってのもあるけどね。 誰かに「元気?」ってLINEでも…って思うけど、 その後が続かないなぁ。 誰か、ときどき私のこと思い浮かべたりしてくれてるのかなぁ…
友達いない私は旦那が話し相手なのですが、旦那と会話をしてもいちいち否定してくるのでモヤモヤします。 でも、と必ず反論してくるので話しかける時は考えながら否定されないように気をつけてますが、疲れます。 私は腹を割って話せる相手がいません。 愚痴ってすみません。
うちも同じですよ。 Aと言えばBと言う 。 Bと言ってたから、Bだねと言えばAと言う…
仕事をしてた時に上司からひどいことを言われたので 愚痴ると「上司の立場ではそういうのは普通」とか。 自分の嫁が侮辱受けたのに、 上司側に立つのかと思うと悔しくて。
最近ジェンダーの講義を受けたのですが、 男性は「そういうもの」みたいです。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
一人で抱えたら悶々とするばかりでしょ? たまに発散しに来てください。
去年からアニメにドはまりしています。 一人の時間を癒してくれるんです。 でも現実に戻った時が辛い…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
60歳にもなってアニメにはまって気持ち悪いですか?
良いじゃあないですか。 トシは関係ないですよ。 はまれるものがあるのは幸せなことです(^^) 私は、50代半ばにして、あるキャラクターにハマっています。 グッズをちょっとずつ集めています。 可愛くて癒されています♪
うちも同じです! こちらから何か言うと必ず別の意見を言ってきます。 肯定や共感はしてくれません。 会話がとっても疲れるんですよね。 言葉を選んで会話するのが。 なので、あまり話したくないので、必要最低限の事務的な事しか話さなくなりました。 誰とも話す人いません。 友達とのラインもないです。