電化製品、制度、政策、世の中、何でもいいです。こうだったらいいのになぁと思う事あれば、書いてみてください。世の中、少し良くなるかもしれません。
新幹線の自由席の話でしょうか?
いえ、普通の電車です。特大サイズのトランクは辞めてほしいです。先日、観光地の小型シャトルバスは、大きなトランクで何人も座れなく動きが取れませんでした。
もしかしたら、隣の国の人では?日本人の国内旅行なら、大型は必要ないですし。席を占拠してまで、荷物を優先する日本人には、出会った事がないので。日本人も海外に行く時は、大型ですから。
国は、インバウンド6000万人を目指していますから、人口の半分位の外国人が、ウロウロするわけです。バス、電車の構造は変えずに対応出来るのか?心配です。赤いリンゴさんが、体験した事は、日本中で起きるかもしれません。
特大トランクキャリーの持ち主は、なんと!平日旅する若い日本人の女性達でした。生活必需品そのまんま入れているのかな?駅に預ける、などあると思いますが…。大き過ぎてコインロッカー入らないのかな?
大型コインロッカーはあります。600円位なので微妙。但し目的地までは、運ばなきゃならないから、同じ電車に乗ることになる?
外国人が多く住んでる街です。暑くなってくると、見るのも恥ずかしいような服装の人が、歩き回り、引っ越したくなります。
いつから洋服は、自分の肉体を誇示するものになったのでしょうか?
体力 気力がもっとあったらいいのな
息子の家で、数日限定で家事の手伝いをしてます。旅やショッピングで満たされない感情が、学校に走って行く孫の後ろ姿や、宿題してる姿を見て、満たされて行くのを感じてます。死の間際に思い出せるように、目に焼き付けておきたい。