使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
ドジャースの山本、首回りの紅い点や、赤身が取れた跡の茶色の染みが、気になります。顔はツルッとして綺麗なのに...もしかして、枕のダニ?誰かアドバイスしてあげて!
若い人が、歳を重ねてからの体や心の変化を想像するのは、無理なんだと思います。自分がそうであったように。 でも、自分が歳老いたら、グレーやベージュや暗い柄物の服は、着たくないし、若く見せたいとか、白髪なんかありませんとかって無理したくないけど、オシャレすることは、楽しみたいし、年老いることも自然に受け入れたいです。歳を重ねないとわからないことって、沢山ありますよね。
昨日の猛暑日の昼間にエアコンいれて車の運転してたんだけど、しばらくしたら、体が暑くなって頭が痛くなってきました。 まさかの、熱中症なりかけみたいでした。
歳をとってのおしゃれは、若い時以上に気を遣います。1歩間違えるといたくなりますから。 ギリギリの所で、おしゃれは、いつまでも楽しみたいです。
仕事帰りに運転免許の更新をしました。 更新の度に増えてゆく顔の皺😩 まあ、それもよしとしようか。 自由な時間は増えたしやりたいことはいっぱいあるし╰(*´︶`*)╯♡
ひみつさん 70歳になり本当におしゃれが難しいと思います。ミックスのヘアが好きでしたが、旅行の写真を見たら100歳のお婆さんだったので大騒ぎして黒に染めました。今夏は、レモンイエローのオーバーブラウス、鮮やか真ブルーのワンピースロングブラウス、薄紫のフェミニンブラウスを買いました。靴はスポーツ系は辞めて、厚底の(160㌢にしたいので)エスパリュード系を探します。
厚底靴は、ちょっとした段差で足首をひねるので、避けた方がよろしいかと思いますが。
62歳に身体に不調が一気に出てきました。それまではそこまではなかったのですが、半年の間で3回も酷い風邪に罹り長引いたりぶり返したりと、どんなに自己管理してても体調不良になってしまう。これから年齢と共に病気が増えてくるのかと心配になってきます。疲れなのか、仕事辞めたいけど生活の為に辞めれない。困ったものです。
2時半にお手洗いに起きたら眠ろうとしても眠れなくなりました 日中眠くなるパターン ずっとつけっぱなしにしていたクーラーを切りました だんだん暑くなってきました 5時になったらつけよう
今日は曇りで薄日が差すお天気 思いきって布団干しました。 明日から雨マークばかり 台風も来てるみたいだし うっとうしい日々が続きそうです。