使い方の練習や、お試しになにか書いてみてください あいさつだけでもどーぞ
うちの家族は、脱水したスエットのズボンを乾かさず履いてバイクで出かけました。このくらいなら風で乾くと言うのです。呆れます。
可笑しくて笑ってしまいましたが、バイクはずっと風を受けてるから乾きやすいでしょうね。 うちも、そうしてくれたらいいな。
人生ってさ、上手く行かない事って有るよね。 何もかも、イヤになってさ 死んでしまいたいって思う事が有るよね。 私ばかりでは無いけどね、こんな事を思うのはね。
ほんとにね、そんな時のかいけつほあれば私も教わりたいです。
こんな時間にスナック菓子食べちゃってます。 ひとりだと、収集つかない 止まらない!
おはようございます 今日も曇り あとでちょっと公園の桜を見てこようかな 満開になってるかな
70歳のメイクを調べたら、ピンクのアイシャドーに青味がかったピンクの口紅だそうです。エッ!!大丈夫かな。
実家の居間の床の凹み具合がますます… 母がよく言う 私が先にあの世に行くか 家がつぶれるのが先か
同居の弟がもっとしっかりしてれば 小さな平家の家でも建てられたかもしれないのに
おはようございます 湿度が高くむしっとしています 午後から雨が降るのかな 桜は散ってしまうだろうか 今日一日穏やかに過ごせますように
マナーを守れ無い人が沢山居るんですよね。 お花見をするのは良いですけどね、自分達が出したゴミは持ち帰らないで、分別をしないでそのまま、袋に入れてそしてゴミに交ざって まだ食べられるのに、食べもが入っていたりで勿体無いですよね。 何で食べ物を、粗末にするのか全く理解が、出来ないですよね。 ゴミ回収車の職員が本当、見ていて大変そうでしたね。人間としてちゃんとマナーを守って欲しいですね
大雨です 風もあります 外に出られないので 料理の下ごしらえをしたり 常備菜を作ったりしてます
こちらも強風、大雨です。 まるで台風のよう。 ということで、私も今日は撮っておいた録画を観たり、お料理したりと、自分なりに楽しく過ごせたらいいなぁ