分かります
会いたい人には会えず、
会いたくない人には会ってしまう、
何故なんでしょうね。
人と仲違いするのは自分にも相手にも勉強しないといけないところがあるから。と、思っています
当時の私は、無理して相手に合わせてしまったり、ノーが言えずお人好しをしていました。
結果いいことは有りませんでした。
今ははなるべく素直に自分の気持ちを優先にして過ごしています。
どうやら私は1人でやりたいことをやっている時が一番楽しいみたいです
人とは浅くサラッとのお付き合いぐらいが丁度よいです。
あと倍も生きられないのだから、周りに迷惑をかけない程度に自分軸で生きていきたいと思ってます