以前からこういったトピができそうでできないので立ち上げてみました。「自分の親を悪く言うなんて」と思う人はスルーして、リプもしないでください。実親に対する感情を吐き出す場所が欲しい方、ここに捨てて行ってください。
わたしなんて、病院で父が亡くなったとき(最終的には病院で最期を迎えました)、トイレの中でガッツポーズしましたから。
あたおかだった父は25年前に亡くなりました 家族は大迷惑をかけられていました 母は腑抜けになって葬儀のこと私に丸投げ あんなに苦労させられたのに 亡くなったとき私ひとつ悩みが減ったと思いましたよ
母が日曜日に下血して入院しました HCUにいますが容体は安定していて 普通に会話できます 検査の結果はまだです 老健は退所です せっかく老健での生活に慣れてきていたのに 金曜日には髪をカットしてもらう予定だったのに また一から出直しです
昨日から母が一般病棟に移りました 下血といっても黒色便が出て消化管からの出血があったみたいです もう退院許可が出ています 母は家に帰れると思ったみたいです 私は まだ足が治ってないでしょう? まだリハビリしないとね 母 家に人呼んでもらうわけにいかないかね? 私 夜中のトイレはどうするの? 夜中人来てくれないよ 私もずっと泊まるわけにはいかないんだよ そして母が我に帰ったのかわかりませんが 急に老健の利用料のことを聞いてきました まだ引き落としされてないよ 年金吹っ飛ぶよと答えておきました
介護が必要な人 国がめんどうみてくれませんかね
子供の無償化ができるのなら 介護は莫大なお金がかかるのを ご存知なさそう。
国会議員が自ら介護費用を払い ご自身で親、きょうだいの在宅介護が どれだけ大変なのか理解できるでしょう
その費用、所詮国民の税金が給与だから わからないかもですよね 庶民の金銭感覚が。
昨日口が滑って 長生きするとお金かかるんだよ と母に言ってしまいました
今日も面会に行ってきました アレ持ってきてコレ持ってきて攻撃が始まりました 居間(実家の)のどこそこにアレがあるからと か 実家に行ってソレを持ってきてから面会に来いと? 病院は前に入院していた病院とは違い実家からは離れています 母はそういうことがわかっていない 時間かかりすぎて無理 100円ショップで済ませられる物はそうします また愚痴書いてる ごめんなさい
父は自分で漬物を作ります。 今日の昼食時、自分の作った漬物を美味しい美味しいと自慢してました。 私が作った物は美味しいと言わないのでモヤモヤします。不味いとも言わないですが… 今日から手抜きしようかな。
入院中の母は髪が伸びてボサボサ それをごまかすためにニット帽をかぶってます そのニット帽がにおうような気がするので 洗ってこようか?と言ったら 新しいものが欲しいと 次から次へとよくもまあ… 体調はだいぶ良くなってきました(折れた足以外は) どこかでさがして買ってこないとな 時間あるかな あー今日も忙しいわー いつになったらゆっくりできるのかしら
要求を聞くと満たされて長生きしてしまいますよ。 面会も行かないとストレスがかかり、心臓に負担がかかりますのでいいかも。 エッと思った人は、介護したことない人ね。
おはようございます お疲れ様です
なるほど
連日の面会でストレス 疲労マックスです またお話聞かせてください
病院から電話があり 母がコロナの濃厚接触者になりました 面会はできるのか聞いたら何だかはっきりしない返事 母は状況を理解できているだろうか?