トピ「あなたはどっち?」について 感想を書くトピです。 アンケートの結果やコメントに対する批判的なコメントはNGでお願いします。
以前、水道水を沸かして冷やして麦茶を作っていました。 消費が早いのでやかん2個でも追いつかず、作るのにも疲れてしまい、それからペットボトルになりました。 余裕はないけど学費がかかる学生もいないので、今が1番お金が使える時だと思っています。
9日に<ジープロックやフリーザーバック(冷凍保存する袋)>を聞いた者です。 よく使う わりと使うの方が多いですが、冷蔵のものを冷凍する時に使っているということですよね!?何を入れているのかな。 私は賞味期限が切れた油揚げを入れるくらいで、他は使わないのでジープロックがたくさん残っています。 冷凍食品を多く買わないで、冷蔵品を冷凍すればいいのかな~ 回答ありがとうございました。
ジプロックは必需品です。 野菜を生のまま切って入れたり、痛みが早いきのこ類はすぐに入れて冷凍保存しています。 野菜もきのこも冷凍すると、火のとおりが早く時短になります。 作ったおかずなども数日食べなそうなら、ジプロックに入れて冷凍します。 なのでけっこうなくなるのが早いです。
ありがとうございます。 あれから冷凍のものを調べました。きのこって冷凍できるのですね! 今度きのこを安い時に買って冷凍しよう。
10日に<ドラマ「101回目のプロポーズ」をみたことがあるか?>と聞いた者です。 半々くらいですね。 私はみたことあります。 今度、この続編「102回目のプロポーズ」が制作決定。 あれから30年以上たっているのに「101回目は~」はあの終わり方でよかったのに、なぜ続編をやるんだろうと思いました。 回答ありがとうございました。
13日に<今年の夏、カーテンを洗いましたか?>と聞いた者です。 洗った方いましたね。 私も洗おうかと思ったのですが、あまりにも暑いし、カーテンを取り外してしまうと日差しが入り余計に暑くなるのでやめました。 例年通り、11月に洗おうかな。 回答ありがとうございました。
21日に<正式な場ではなく、誰かに年齢を聞かれたら?>と聞いた者です。 あら、はっきり〇才と言う方の方が多いですね。意外でした。 私は30歳を過ぎてから、年齢を言うのがイヤになりました。きかれても曖昧です。 きいてくる方は、大体親くらいの年齢ですが。 回答ありがとうございました。
23日の「夏休み長い。子どものことは好きだけど」は、ずっといられると疲れる方が多いですね。 私もそうです。 だけど、1つだけいいことは早起きをしなくてもいいこと!だと思いました
9月26日に<旅行の時に、新しい靴を買いますか?>と聞いた者です。 もうかなり前の話ですが、思い出したことがあります。 夫婦で北海道ツアーに参加した時の写真を、母に見せたことがあります。その時に「もっといい靴を履いて行けばよかったのに」と言われました。私は普段履いている靴を履いて行きました。それほど古くはなかったです。 と言うわけで、皆さんどっちかなとお聞きしたのです。 買わない方が多かったので、安心しました。回答ありがとうございました
9月27日に<お夕飯に、ごはん(お米)がなかったら~>と聞いた者です 生協で2回続けて数量限定のお米がはずれました。(注文者が多ければ抽選) その時に、娘は「おむすびでも買って来ようか」 主人は「麺類はないのか」私は「ごはんなくてもおかずだけでも食べれるけど」と意見が分かれました。 2人は、おかずだけでは食べれないと言ってました。結局、長崎ちゃんぽんがあったからそれを。私はおかずだけ。 ちなみに、上の娘はさとうのごはんを食べました。 半々くらいでしたね。回答ありがとうございました