ミンカフェ復活、嬉しいです。 ロス感は2ヶ月ほど感じました。 私は、時代にズレがあるようで、よくイジられました。 今回からは、参加せず、時々覗いて静かに楽しみたいと思います。
リンゴの赤ワイン煮を作り冷凍しよう。風邪の時食べると喉から、かぁ〜っと暖かくなった記憶がある。
今度の酷い風邪で旦那の寿命を初めて意識しました。大問題は、一人になったらですが、いつまでも、めそめそしてるのが一番嫌です。後悔しないように全力で毎日寄り添っています。喧嘩も減りました。趣味はありますが、一人で、旅行をどんどんすることにした。と友人に電話しました。
ハリソン・フォードの逃亡者、久し振りに面白い映画を見た。ケビン・コスナーのメッセージ・イン・ア・ボトルは、インテリア雑誌を見る楽しさだが70になると、何時までも過去を引きずるのは良くないなとしか思わなかった。40代の頃は大人の恋にうっとりしていたけど…。
電気代が高いので、旦那が自室ではなくリビングで昼寝しますが、2時間、マリアナ海溝級の深過ぎる眠り方をします。だからか、ウォーキングは2時間です。晩酌も長いです。 もうちょっと、ササッと出来ないかな!
成人の日です。海岸で振り袖姿の写真撮影を見かけました。お着物に髪飾り綺麗でした。 50年前、私の田舎は洋服で、という決まりでした。都会に出た子は、わざと老けて見せて地味〜な高いコートが流行っていた頃でした。私は自分でデザインしたド派手な服でした。輸入生地のハイブランドでしたが浮きまくっていました。うゎ〜なんだあれ、やっぱあいつバ◯だわ!と思われていたと思います。でも、わかる人はいたようで後から風の噂に嬉しく今でも可笑しくて嬉しい思い出です。 な高くて
子供も私もポイントが貯まり旦那に欲しいものがあるというのでプレゼントした。買った時は喜んだけど、ちっとも大事にしない。又新たにデパートの高い奴が欲しとか言い出した。もう2度と旦那にはプレゼントしない事を心に誓った。
三日前に小麦生地をこね、昨日ブドウの剪定をしたら右腕が筋肉痛です。アンメルツを塗りました。鉄アレイで鍛えなきゃ!なんて弱いんだ!今年は体育館筋トレ再開しなければいけなくなりました。忙し い〜です!
床の間に、お雛様の掛け軸をかけました。部屋が、ぱあーっとあかるくなり春の風が吹いたような気がしました。そんな効果があるのですね。メルカリで売るのは辞めました。
年末宝くじ、当たっていませんでした。只今、金欠です。原因は、エンゲル係数と電気代が高すぎたからです。
一人でも出かける時はおしゃれをするので、服が無いとなれば途端に出かけませんが、昨日街は、ユニ◯ロみたいな服で出てきている積極的な高齢者をたくさん見かけました。やっぱり外に出ようと思いました。