ミンカフェ復活、嬉しいです。 ロス感は2ヶ月ほど感じました。 私は、時代にズレがあるようで、よくイジられました。 今回からは、参加せず、時々覗いて静かに楽しみたいと思います。
女装した投資コンサルタントの方が、先程ニュースに出てきましたがNHKの方たち誰も驚かない!! これからは、街は仮装行列になるのかな?!
背中がゾクゾクするのが治りません。血行が悪くなっています。電気敷毛布で寝ました。お風呂もいいけどこれも良いですね。
昨夜は9時に寝て、6時に腰が痛くなり目が覚めました。スッキリ! 加湿器の汚れている水溜りの掃除をしました。換気扇汚れていました。 春ですね!汚れた窓を拭こう!
再放送のカーネーションを観て、姉妹は別に仲良く無くても良いのだと初めて知りました。仲良くは、母の遺言でもあり傲慢な姉にとても苦しんでいました。溜まりに溜まり何年も苦しんで無駄に生きた様に思います。尾野真千子さん夏木マリさん素晴らしい脚本家さんにお礼申し上げます。
モーパッサンの女の一生、返却が間に合わず読み終えませんでした。 もう少しましな話かと思っていました。苦痛でした。私は文学というものが難しく分からない人なのだろうと思いました。この本は、現代のチャタレー夫人の恋人の下地になっているなとも思いました。
急に暖かくなりました。昨年は冬物の洗濯をため込んでしまい作業が大変でしたので、今年は面倒がらず、さっさと洗濯します。お掃除もやっぱりためないことですね。
70は厄年みたいです。 亡くなる方がとても多く、法事に行ったら仲良し3人組が誘った様に3人共亡くなっていました。ゾッとしたのか寒気と風邪を引きやっと治り今日は出かけたけど病み上がりでふらふらします。もう寝ます。
人生レシピは、終活でした。 早速、暮らし、マネー、健康、未処理の紙類を入れる仕分けボックスを買い実践します。残った人にすぐ通帳や保険等分かるようにしておきま す。今夜は、古い漆や陶器の骨董の 器類やタッパーを捨てました。
しつこい元同僚の公演の誘いに渋々旦那さんは、病み上がりの老体に鞭打って雨の中出かけて行きました。 手紙と何度も確認の電話です。しつこいなー。嫌がっているのに分からないのかな?何時までも収入源があるのも考えものです。楽しみは1人で楽しみましょう。もう葬式には呼びません。行きません。と思ったのでした。
なら誘いません。もう葬式は呼びません。行きません。
とても悪い風邪を引き旦那さんは、今、帯状疱疹になっています。高齢者はこうなるのだそうです。5ALA というサプリを飲むと良いそうです。