ミンカフェ復活、嬉しいです。 ロス感は2ヶ月ほど感じました。 私は、時代にズレがあるようで、よくイジられました。 今回からは、参加せず、時々覗いて静かに楽しみたいと思います。
旦那と同じ物食べてるのに、測定すると、私はすぐに野菜の栄養が抜けてしまう。旦那は定着しています。私の体調の不安定がこれで分かりました。燃費の悪いガソリンばっか食う、ポンコツ軽自動車が私の身体の正体だったのです。悔しー!
通信講座の習字をポストに出してきました。私は数枚書いて提出物はその中から良いものを選んでいましたが、書道とは、そうでは無く、1枚書いて完結させるものなのだそうです。そう思いながら書くと気持ちがどっしりして書けるものでした。
年金日でした。(待ってました!) 特に人出が多かった。お爺さんが多く感じました。もう皆夫婦で買い出し必死です。4キロ2700円ほどの米、米国8割国産2割がでていました。お爺さん達は、自分の小遣い確保に必死なんだろうなと思いました。
昨年漬けたらっきょうが、余っている。いつもは夏中に無くなるのに…。 今年はどうしょうか? だいぶ加齢で身体が弱っているので、鰻を定期的に食べる事にしました。
4キロ税込み3000円のお米、アメリカ産8割、国産2割のお米。ごしごし洗わない、浸水1時間、みりんと美味しいお酒大さじ1ずつ足す、うちは麦1パックに水を足し、圧力麦ボタンで炊飯ポン、炊けたら10分蒸らし混ぜたら、ペーパータオルを水で濡らし軽く絞り炊飯器のご飯の上に 被せる。今日は美味しく炊けました。
波うららかに夫婦日和を観ました。 可愛い海軍さんがたまりません! 先頃カーネーションの再放送の周防さんの恋に胸キュンでしたが!待ってました!今度は可愛い海軍さんです。お見合い結婚あんなもんです。良いですよ。
とうとう杖を買ってきました。 靭帯が悪くなり靭帯を取る方法しか無く取れば歩けなくなるそうです。右足だけですが…。でもこれで駅からバスでは無く歩いて帰れるので待ち時間考えなくて良くなり良しとします。
今夜は、波うららか夫婦日和の日です。初夜はどうなるのでしょうか? 私の母の時代、母も義母も軍国少女でした。女学校卒業アルバムは、長刀、行進の軍事色満載です。カーネーションの周防さんの恋以来のわくわくです。
ウキウキしながら、戦前の大日本帝國海軍の若きご夫婦のドラマを見ていますが、これどう考えても悲劇の戦争未亡人の話しかなと思うと涙が出ました。写真の旦那様と祝言を上げ又写真の旦那様になるのかなと思うとせつないです。年を取り天に召されると若き素敵な旦那様が待っていてくれて再会するのかな。タイタニックみたいに、なんて思いました。
キョンキョンのドラマの中井貴一さんの、コミカルなおどけ芸上手いなあ! この人、いつからこうなったの?不揃いの林檎たちの頃も上手かったけど。 めおと日和の本田響矢君の顔芸!の上手さ!今これにもハマってます。