みんなで嬉しかったことと、嫌だったことなんでも話し合おう。 自慢でも良い。一日の一言日記みたいに使って良い。 ここでは何を話しても書いてもいいよ♪
就職したらどうですか。今度はご主人の代わりに家計を支えては? お弁当を持って仕事に出ることを勧めます。 仕事がないとは、今は言えませんよ。
それぞれ事情があるのに 発言がきついなと思いますよ。
夫と息子の3人で神社にお詣りに行きました。 来週家を出て恋人と暮らし始める息子。 無病息災、幸多かれと祈りました。
お返事ありがとうございます。 旦那が退職したときに、そのとき働いていた職場を辞めました。 週3.4回のパートだったので、もっと働きたいと思ったからです。 探しまくりましたが、見合った待遇などに見合わずでした。 そのうちに親のお世話が始まり、自分も持病があったりで就職は諦めました。 そんな事情もあるので、今は働けない状態です。 ほんとうは働きたいんですけどね。
なるほど、そうでしたか。 わたしだったら、お昼は毎日同じにします。お茶漬けの素買いますね。 文句を言うなら、自分で作って貰います。
そう感じましたか。まだまだ文章力が足りませんね、わたし。
毎日おんなじお茶漬けだと自分も飽きちゃう
飽きるか、手間かどちらかですね。
ほかの方も書かれてますが、毎日同じメニューだと、私が飽きちゃいますね。 料理するのは嫌いじゃないけど、1人と2人では違うんですよね。 相手のことを考えちゃうからか… これからは自分が食べたいものを作って、手抜きもします。 たまのおひとり様ランチを楽しみに(笑)
*\(^o^)/*
久しぶりに習字をしました。 「春」「桜」を書きました。
定年後の昼食作りの悩み、誰でも通る道の様です。夫婦で定年前に対策を考えておいたほうが良いと思います。例えば毎日同じものでよいかとか後片付けは、たまには旦那がするとか、私は体力が落ち、夕飯の品数 が減りました。が、それはそれで洗い物が減り楽になりました。