みんなで嬉しかったことと、嫌だったことなんでも話し合おう。 自慢でも良い。一日の一言日記みたいに使って良い。 ここでは何を話しても書いてもいいよ♪
似たような家庭があるものですね。 自分はさんざん(私の)父親や父方の親戚の愚痴を言って 幼い私に聞かせておいて、私が夫との喧嘩を話したりしたら 「働いてもらってるんだから我慢しなさい」ですよ。 彼女に何かあるたびに私に負担がかかるのですが 「一人っ子だから仕方ないよねー」です。 私に兄弟がいるかいないかの問題じゃなくて、 彼女の無責任さがたまらなく嫌なのです。 ひみつさんとしんどい気持ち共有できて良かったです。
母と娘は別人格。 心が破裂しないよう、辛い時はここで打ち明けて共有し合いましょう。
ありがとうございます。 母親の中には娘は自分のもの、と思う人がいるようですね。 私はあの人のようになりたくないと頑張ってきました。 これからもそれを貫きたいです。 また共有させてくださいね。
( T_T)\(^-^ )も(=´∀`)人(´∀`=)もアリで いきましょう🤝
モーすぐXmasダね~☺️ TVを見て居ると、Xmasの話題を しているね。 今年は、ホワイトXmasになる のかな~☺️
今年最後の通院でした。 だんだんと良くなってきているとの先生の言葉が嬉しかったです。
推しから、クリスマスカードが届いた。 嬉しい😆
今度いつ来る? と実母 …ウツウツ
凄い分かる…
結婚したころは 「もうすぐ3連休よね!」ってプレッシャーがあった。
銀行の通帳、残り1行しかなかったので、 窓口まで行ったんです。
そしたら「ATMで(通帳の更新)できるので」
ATMのどこにも書いてないから順番取って待ってたのに。 てっきり「次回からはATMでどうぞ」って言って、 今日は更新してくれると思ったら通帳を突っ返された。
私はハイハイって感じでATMに行ったけど、 体の悪い人、高齢者には厳しいなぁ。 せめてATMに書いててくれたら、 こっちの手間も減るのに。 最近のことについていっていない私が悪いのかなーって思うけど、 なんだかなーって感じ。
クリスマスも終わりましたね。 リース等グッズを押し入れにしまいました。 子供が小さかった頃はたくさん飾り付けして、わいわい楽しかったな。 年々出すものも少なくなり、あっという間に片付け終わり… 寂しいなぁ