みんなで嬉しかったことと、嫌だったことなんでも話し合おう。 自慢でも良い。一日の一言日記みたいに使って良い。 ここでは何を話しても書いてもいいよ♪
AEDの研修は5年前に受けたきりです。定期的に受けること大事ですね。次回マンションで防災訓練があった際には参加したいものです。そういえばコロナ前は定期的に防災訓練あったんですよね。
ありがとうございます✨ 久々にというか、一年に一回必ず受ける職場です。それでも一部忘れていました…。
約2週間先に、楽しみな予定が入りました(^^) 体調整えて過ごしていきたいです。
老眼でよくみえないのだが、足の小指の爪が裂けて? 割れて? なんて言っていいかわからないけど 地味に痛い。 時々ある症状。 不快。
足の爪や指にも保湿クリームは塗った方がいいですよ。
後 2ヶ月で正月。孫を連れて、お年玉をもらいに、年に1度だけ息子家族がくる。会話はほとんどない。 学校に入るマゴの為にランドセル代も、渡す。嫁「あー、どうも」息子「無視」
今日は、夕飯作り休みの日。 各自で用意。 炭水化物ばかり食べる夫。 コンビニのサラダパスタに、焼きおにぎりにトーストを食べた。 ぜんぜん体のこと考えてない。 申し訳程度に、ほうれん草の和え物作って出した。 完全に休むってできないんだなぁ😢 嫌だ嫌だ。
今日のランチはなかのいい友達と2人で、幸楽苑でラーメン🍜を食べに行きました。 お昼時間に行くと混んで、待つようだから1時過ぎに食べに行きました。 私も友達も、中華そばが好きだから中華そばを食べました。 私的には麺の上にネギとかもやしとかって、具材が沢山のって居るラーメン🍜🍥は好きでは無いんですね、具材だけでお腹がいっぱいになってしまいますね だから、ラーメン🍜🍥はSimpleに余り麺の上に具材がのって居ない、中華そばをたのみますね
朝8時半に母から電話。 何かあったかとドキッとした。 ただ話をしたいだけだったよう。 大した用もないのに朝から電話かけてくるのやめてほしい。 元気そうだったのは良かった。
実家から電話があると、ドキッとしますよね。 それも朝の8時半はねぇ。 私は実家でなくても、電話が鳴るとドキッとします。 たいていはどうでもよい、非通知などなんですが。 うちの母はめったにかけてきません。 心配なので、私の方からちょくちょくかけるようにはしています。 元気そうな声を聞くと安心しますよね。 電話ができると言うことは、元気の証拠なのではないでしょうか。
こんにちは。 レスありがとうございます。
今朝も9時に電話してきたんです。 野菜をたくさんもらったけど、アンタ今日来ないよね、と。 近所に住んでいるんじゃないんだから、そんな急に行けないよ😥
ひみつさんがおっしゃるように、元気だから電話してこられるんですよね。