「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
そんなふうな 人とのお付き合い すごく憧れます 連絡したりしないと なかなか付き合えないことがおおくて こちらから誘うことに疲れています。でもそうやって、人と会えて 何気ない話をしてって 一番気楽でホッコリしますよね
ありがとうございます
最初は警戒してしまってたんですが 回数を重ねる内に この人は大丈夫なんだと…
気兼ねしない その場だけのお付き合いなので 嬉しく思っています
つぶやき💬
特に嫌なことがあったわけではない。好きなことをしてのんびりと自分時間で過ごしている。 それでも となりの芝生の素敵さに憂いを感じてしまう。この憂いさは、どんな時にもなくなるものじゃないんだろうなあ。付き合っていくしかないんだよね…と頭で納得しながら 沈んでいる気持ちを感じる今日この頃です。 さあ 顔をあげていこう。
おはようございます。 つぶやきなのに、コメントしてしまいすみません。 私も同じような心境だったので。 友達の楽しそうな話を聞いたり、知り合いのSNSでのキラキラした投稿を見たりと、この頃考えてしまうことが多いです。 この何げない日常には感謝してるんです。 でもふと頭をよぎることってありますよね。 私の場合ですが、発散したくても、ストレス発散できる場所、ゆとりがないんですよね。 親のことや子供のこと、自分の病気等いろいろあって。
上に書いたものです。 こちらに書かせて頂いて、少しすっきりしました。 この場所があって良かったです。
コメントありがとうございます🎵 ふつふつと浮かび上がってくるものを どこかでつぶやいて共感してもらいたいと素直に思ってました。同じお気持ちの方が、いらっしゃるとおもうだけど 1人じゃないんだよって 訳のわからない安心感が出ます。 つぶやきを同じ目線でみていただける場所ってとても大切で嬉しいです。
世の中は、女性が幸せじゃ無いと明るくならないと思います。女の人が心から笑って過ごせる世の中はほんとに明るいんじゃ無いかな? どうしたらいいのかな?でも時々考えたりしてます。
私も他人のキラキラしたインスタを見て、落ち込んでいました。 私の知り合いでインスタ見てない理由が、夫婦旅行で楽しそうな写真アップしてあるけど実際は旅先で喧嘩してたりして…切り取られた場面だけキラキラしてるかもよ!と言われてました。
他人のキラキラ✴️をみるのが嫌で‥インスタなどの 類いやってません 知らないって実に平和です 以前のこちらのカフェの トピ仲間さんとのオプチャも なんとなく自分の性格の欠点のせいでしょうか うまくいかなかった私です なんだかなぁいつも嫌われるっぽい、自分がそう感じてしまう性格かもですが オプチャも心かきみだされた こちらで好きなとき返信させてもらったり書き込んだり ができて私もここを立ち上げてくださったエジソンさん こちらのトピ主さんたちに感謝です。
久しぶりに何時も忙しい友人から電話があり、何で電話しないの? と 言われ、70になったらもう話すことが無くなったと言ったら笑っていた。今は黙って手芸するのが幸せよと言いました。
何十年来の友だち、とても気が合うと思ってたがここ最近よく【あれ?】と思うことが増えた。娘夫婦が旅行に連れてってくれる、息子夫婦から素敵な贈り物、孫の手柄かわいぃ自慢、等々、幸せアピールが多い。会う度なのでだんだん聞くのがしんどくて疲れるし、うちと違いすぎて落ち込むようになり。。。また誘ってね〜!しか言わないし、日時、お店も全部丸投げ〜。自分を取り巻く環境が変わると友だち関係も変わりますね!