「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。 50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
私も楽しい事を見つけて過ごしたいです。 先の心配してると具合が悪くなりそうです。
ほんとその通りですね。 私も最近考え事、心配することが多く、寝られません。 具合も悪くなりそうです。 自分の機嫌は自分でとるように、なにか楽しいこと見つけます。
お昼、ヘップバーンの暗くなるまで待ってを観ました。霜降りセーターにコーデュロイのパンタロンに太い腰ベルトやハイゲージのピンクのセーターにボックスプリーツのミニスカート懐かしいカッコいい!この映画好きです。
散歩を兼ねて、ウィンドウショッピングに出掛けました。冬用の暖かパンツ👖を探して、馴染みのお店でお喋りして、帰宅。歩数も稼げました。
もう友達いないことに悩まなくて良い年になった。モヤモヤは体に悪い。自分を守る生き方しなきゃ。年取って良かったです。
しりとり族が、押し寄せてます。皆さん、投稿して下さい。
友だち未満の人は、数人います。でも、何気ない会話で充分と思えるようになりました。なんか落ち着く。
人間関係は、深ければいいというわけではなく、お互いの触れて欲しくない領域には、踏み込まないという暗黙の了解の下で、相手を気遣いながら関わる事が大事かと思います。 今まで失敗からの見解ですが。
昔の友だちから、しばらくお誘いの連絡がありません。 こちらからはどうも気が引けて(気を遣って)ライン等できません。 何してるかなぁとは気にはなってるんですが。 年末ランチの忘年会みたいなのやってたな。
ブロック塀の苔取り終わりました。 古い家は手入れが大変だけど、これのおかげで体力維持出来ています。