以前からこういったトピができそうでできないので立ち上げてみました。「自分の親を悪く言うなんて」と思う人はスルーして、リプもしないでください。実親に対する感情を吐き出す場所が欲しい方、ここに捨てて行ってください。
なんだろう、返信もらっても全然癒されない。
うひゃ、こりゃ釣りだ!
??
親にたいしてもう無の境地になりました。いまが一番楽かも されてきたアレコレも 全く遠い昔、関わるから 腹が煮えくり返ってたのですね母の下品さ腹黒さ 嫌いだったなぁ 今では 全く興味のない他人ってかんじです亡くなっても後悔することはないし、悲しくすらないかもしれません
「釣り」の意味わかって使ってます? 最近ほかでも意味不明なこと書いておられましたよね。
実母の悩みってなかなか話せないですよね。なかよし母娘の人にはわかってもらえないし、批判されるとますます傷ついちゃうし。 私の母は他人を羨んでばかりの人。「自分はこんなに不幸せだった」「こんな娘しかあたらなかった」そんな風に自分の不満を私や他の誰かのせいにして愚痴をこぼしてスッキリしてます。 他に何かしたいわけでもない、かわいそうな女です。
自分の気持ちを話すことはしてきましたよ。 でも親に対する批判やモヤモヤって理解されないです。 「大切に育ててもらったのに恩知らずな」 そんな反応です。 そういう人には 「いい親子関係なんだな、親が好きでよかったね」って思います。 いつの頃からか人に話さなくなりました。 でも。辛いので、たまについ話して失敗、です。
この間無料の公的機関に相談しましたが返事がきません。 調べると、相談者と相談員の数のバランスが取れてないのだそう。 夫にもわかってもらえませんしね。
結局、自分の考え方が全部悪いんです。
いっぱいいっぱい辛い思いしてこられましたね。 勇気をだして、自分の心を話した時の相手に、受け止めてもらえなかった時って、二重に悲しみがますますよね。もうこれ以上自分を傷つけるのはやめませんか?充分 がんばってこられてるはずです。 これからの人生 もう親にふりまわされるのは、やめませんか? 大嫌いなんだとおもってもいいですよ。しなくちゃいけないことは、あるかもですが、気持ちは 嫌いなんだよと自分に素直になってもいいですよ。私は この受け止め方で 楽になりました。すこしでも ひみつさんが楽になれますように。
ありがとうございます。
胸がいっぱいになりました。
やるべきことさえすれば、 「腹立つ~💢」 くらい思ったっていいですよね。 自分の家のことは自分にしかわからない。 分かってくれない人の言葉に 必要以上に傷つく必要ないですよね。
振り上げたこぶしの降ろしどころがわからなくて 自分を傷つけて、納得しているのかもしれません。 人を傷つけて揉めるより楽なので。
自分が抱く感情は自分くらいが大切にしてやらなくては、ですね。
母親は私の心にできた癌だ。
施設に入れて半年、何も報われない。
なんて言ったらいいかわからないけど いつかは終わりがきますよ… 元気出してください