ミンカフェ復活、嬉しいです。 ロス感は2ヶ月ほど感じました。 私は、時代にズレがあるようで、よくイジられました。 今回からは、参加せず、時々覗いて静かに楽しみたいと思います。
水で戻さないゼラチンと言って買ってきたお店オリジナルのゼラチンの不味いこと。アンコの缶詰も不味い。高いばかりでした。食べられたものでは無いので捨てました。ガックリ疲れました。こんな事もあるんですね。
お昼の映画「モンタナの風に吹かれて」のレッドフォードは、顔がシワだらけで当時話題になりましたが、今回観たのはシワを隠すためかやたらとボカシをかけ過ぎでした。シワ隠しのデジタルリマスターもあるんですね。
来客がありました。さっと作れるゼラチンが無かったのでアマゾンで買いました。次回は、美味しい緑茶ゼリーのあんこ乗せをお出しします。美味しいアイスコーヒーも探します。この方と話すとカウンセリングの様な安心感があります。プロですからね。私には、たまにはカウンセリングが必要なのかもしれないと思いました。
70歳のルーティン。考えるのが楽しみです。60代はバタバタオバサンで終わりましたから。身綺麗にす事。お肌、髪の毛、服装、お部屋、水周り、お庭の手入れ。健康な食事、やせること。趣味の時間を大切にする。節約、お金の管理。老いて行く自分を大事にします。
手編みの服を着ていたらスーパーのレジの方から褒められ嬉しかった。 まだまだ秘蔵品が沢山あります。凝りに凝った小さなアイリッシュクロッシェ編みのバッグは文化祭に出品しました。趣味と言うより自分の世界なんだと思うようになりました。ようし私、これで行こう。
野菜摂取350グラムを初めて1ヶ月過ぎました。早寝早起きし、早朝庭仕事で汗を出したらなんと今日ベジミル数値が24から40に上がりDランクからCランクになっていました。指先の血流を測るみたいです。体重もお菓子を辞めたので少し減っていました。悲しきかな肥満高齢者になりましたが諦めず頑張ります。
歯の掃除に行ってきました。3ヶ月に一度で行く前は中々のストレスですが、途中からお腹の痛みも取れて慣れてゆっくりリラックス出来ました。ヤレヤレ。
義実家には昔の大きな岩の庭があり、いずれ庭は解体し岩の処分はどうするのか頭を悩ませていましたが、平らな所にポイントとしてあちこち置いておくのもとてもおしゃれでした。近くの遊歩道のアイデアをもらい長年の悩み解消で旦那さんと大喜びしました。ヤレヤレです。
内科の検査結果に行きました。 年上の女性が一人でたくさん来ていました。力の抜けた頑張らない雰囲気の素敵な80歳近くの方々に混じっても全然違和感がなくなりました。来月から3割から2割負担になります。
北アルプスに出かけた旦那さん。行きは、新幹線の事故で前日列車のコースを変え、山小屋に一泊した翌日山は、大雨、雷で相当恐ろしかったそう。もう帰ってくる事になりました。メールで私に八つ当たりするのですよ。最近の夏山の気候は激しくなりました。