みんなで嬉しかったことと、嫌だったことなんでも話し合おう。 自慢でも良い。一日の一言日記みたいに使って良い。 ここでは何を話しても書いてもいいよ♪
不安なこともあるけど体は元気。
卵を床に落としてしまいました あーもったいない
離れた場所で働き、生活を始める新社会人の娘に見送られ、 今、帰りの電車に揺られています。 嘘みたいに涙が出て止まらなくて恥ずかしいけど、ハンカチで押さえつつ泣きました。 たくさん喧嘩もしたけれど、小さい頃から 今日までのこと、思い出されて止まらないです。 知らない土地でがんばろうとしている姿が 眩しくて、私の心はいっぱいになってます。 今日はもう少し泣きますが、明日からは 私もがんばります。
娘が一人暮らし始めたときのこと思い出しました 私は娘とそりが合わなかったのですが 引っ越し手伝って。お弁当食べて 帰りに娘が「お母さん反発ばかりしてごめんなさい」といった一言に 涙が出そうでしたが「こっちもなんか大人になれんでごめん」というのが やっとでした
駅のデパートの催し物、最近良いのやってますね。日本の伝統美という地味なテーマでしたが、行ってみると、若い作家さん達の日本画にワクワクしました。金、銀、美しい!こんなに若い方たちが日本画を描いているのか!と驚いたのでした。
もう10年以上文通をしている人がいます。会った事はないし写真とかも交換したことがないので、手紙の文字や内容、便箋選びなどから想像して素敵な女性(同世代)だなぁと思いながら手紙をやり取りしています。日々の何気ない内容ですが、手紙を書くことが好きな私の楽しみです。今は心の友です。 便利な世の中だけど、こんな関係が続く事に感謝です。
夫が車のキーをなくした (スペアキーはあります) 気になって眠れそうにない
満開の桜が見えるリビングで 狩人の「コスモス街道」をかけて歌う夫💢
カフェでひとりランチしています。 ちなみに、オムライスとコーヒー だれかが作ってくれたご飯は格別ですね。 たまにはご飯作りから解放されたい。
今日の嬉しいことは 夫が飲み会で夕飯はテキトーでいいこと 嫌なことは 帰りの遅くなる夫を駅まで迎えに行かないといけないことです
夫が窓を開けないで 風呂用洗剤使って洗ったので、シンナーの様な嫌な匂いが、風呂場から家の中に漂ってきて、一騒動おきました。 臭いに鈍感になってきたのかな、心配事が増えます、