「みんなのカフェ」でご一緒した方がいたら嬉しいな。
50代以上、友達ゼロ、日ごろの想いをつぶやきませんか。
人と会っておしゃべりするのは、いつもと違う行動パターンになるから、私も帰ってから疲れた〜って思う。
相手の表情や言葉に反応してこちらもしゃべる。これが脳疲労になるけど、これはいつも使っていない脳の部分だから疲れるとか。
でも使わないでいると老化して考えるのが面倒になったり、一方的にしゃべったり相手の反応が理解出来なかったり、お構い無しになるらしい。
脳にとっては、疲れることが大切らしいので「疲れた〜」の時は、脳を使った〜と思うようにしています。