バレンタインデーが近く、一年で最もチョコレートが売れる(わたしが思うにたぶん…) 時季になりました。
皆様のバレンタインデーの思い出やチョコレートにまつわる楽しいお話をお聞かせください。
一年前のトピですが、何か楽しいまたは思い出がありましたら、書き込み待っております。
遠い昔、中学生の頃好きだった男子に、チョコを渡したいなぁ~と密かに思っていました。 その人は学年一モテていた人で、噂では教室の引き出しに溢れんばかりのチョコが入っていたらしいと。 で、渡すのはもちろん諦めました。 今思うと、あの頃は学校にチョコを持ってきてよかったのか、ナゾですが。 この時期ふと思い出すときがあります。
同じく遠い昔、好きな人にチョコレートを買ったけど渡せず、渡せるわけもなく、家の引き出しの奥にずっとひそませてました。
ありがとうございます✨ チョコで溢れんばかりの引き出し、見てみたいです。 渡せなかったのは、切ないですね。 昔は特にバレンタインデーには何も言われてなかったかな。 今は、子どもより保護者がめんどくさい時代ですからね…。
ここにも、切ない思い出がある方がいらっしゃる(* ̄ー ̄) 机の奥のチョコの行方は?
ずいぶんたってから、自分で食べました😁
よろしい。
バレンタインの思い出です。 お世話になった方へプレミアムモルツのバレンタイン限定品を贈ったことがあります。(6缶とポッキー付き) なんか大人になったなあと思いました。お酒を贈ったのが、初めてだったのです。
バレンタインの思い出は、旦那さんが会社で毎年頂いていました。うるさい女の子が多い会社でしたのでとても気を使いました。そして、チョコレートの思い出は、OPERAを習い作れるようになったことです。美しさと美味しさ!の饗宴。名前の由来 も素敵。
うるさい女の子が多い会社に激笑してしまいました。大変だあ~。 奥さまがお気をつかわれていたのですね。ホワイトデーには3倍返しどころではない何かをもらわなくては。
OPERAを作られるんですか!すごいですね。名前の由来調べてみます。